採用情報

RECRUIT

プロジェクト推進部 部長

YOKOYAMA
YUYA

横山 雄哉

大学在籍中にKindleにて電子書籍の出版を経験。大学卒業後、電子書籍の出版事業にて、営業から出版後の施策まで 一貫してプロデュースを担当。その後、別会社にて出版事業に従事し、2019年よりイーディーエーに参画。PM、PLを担当。企画から開発・運用までを横断し、プロジェクト推進をリードしている。

部の主な業務内容や案件の特徴を教えてください。
推進部は、システム開発プロジェクトを前に進める役割を担っています。 クラウドやアプリ開発などを中心に、大手飲食業やメディア関連など多様な業界のお客様と取引しています。 アプリや店舗運営システムといった「お客様のビジネスに直結する開発案件」が多く、企画・要件定義からリリースまで一貫して携わることが多いです。 関係者が多い分、調整力や進行管理の力が求められますが、その分やりがいと達成感を強く感じます。
入社したら最初はどんな業務から担当してもらいますか?
入社後は、まず先輩社員とともに小規模案件の進行補助やタスク管理、ドキュメント作成などからスタートします。 実際のプロジェクトに参加しながら現場で学んでいくスタイルです。 慣れてきたら、お客様との打ち合わせや要件整理などにも挑戦してもらいます。
前職ではどんな業務をされていて、その経験が今どう活きていますか?
前職では電子書籍の出版事業に携わり、企画構成から出版までを担当していました。 出版の流れとシステム開発の進め方には共通点が多く、当時の経験が要件整理やドキュメント作成などに活きています。 また、「相手の意図を汲み取り整理して伝える力」は、現在のプロジェクトマネジメントにも大いに役立っています。
ご自身のキャリア形成で「転機」になった出来事はありますか?
大学時代に出会った電子書籍出版が、まさに転機でした。 その経験がなければ今の自分はいなかったと思いますし、人生を変えた出来事だったと感じています。
マネジメントで意識していることや、メンバーに期待している成長は?
意識しているのは「自立と協力のバランス」です。 すべてをマイクロマネジメントしてしまうとメンバーの成長を妨げるため、あくまで補助的に支え、本人が自立して動けるようにしています。 言われたことをこなすだけでなく、「もっとこうした方が良いのでは」と考えながら行動できる人が増えると嬉しいです。 小さな提案やひらめきがチームを強くすると思うので、積極的に発言し、チームづくりに参加してほしいです。
働くうえで大切にしている考え方・価値観は何ですか?
クライアント対応では「誠実さ」を大切にしています。 お客様の立場に立って考え、状況を正しく理解し、誠実に対応することが重要です。 また、マネジメントでは「変化を楽しむこと」を意識しています。 安定も大切ですが、そこに甘んじると成長が止まります。 あえて変化を起こすことで成長を促し、正解のない中で挑戦し続ける姿勢を大切にしています。
この会社や仕事のやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
自分たちが作ったシステムが実際にリリースされ、運用されている瞬間です。 開発が完了しても運用に至らないケースもある中で、実際にお客様の現場で使われているのを見ると、大きな達成感を得られます。
今後チャレンジしたい技術や取り組みたいことは?
AIを活用したシステム開発への挑戦です。 これからは単純作業に価値を見出すのが難しくなる時代。 だからこそ、人としての価値を発揮できる「AIを使った付加価値ある開発」を推進したいと考えています。 生産性を高めた上で生まれた時間を新しい挑戦や学びに使えるような環境をつくりたいです。
求職者に向けてメッセージをお願いします。
推進部はまだまだ成長途中のチームです。 決まったやり方に縛られず、自分たちで仕組みやルールを作っていくフェーズにあります。 変化を楽しみ、チームで動くのが好きな方にはぴったりの環境です。 一緒にEDAを次のステージへ進めていける仲間をお待ちしています。
BACK

HEAD OF A SECTION

MEMBERS

求人応募フォーム

下記項目にご記入の上、ご応募ください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    電話番号必須
    希望職種必須
    希望雇用形態必須
    メッセージ

    個人情報のお取扱いに関する同意事項

    1.事業者の氏名又は名称

    株式会社イーディーエー

    2.個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先

    個人情報保護管理者 小宮 保人
    Mail:[email protected]

    3.取得した個人情報の利用目的的

    当フォームで取得した個人情報は、お問い合わせに関する回答のために利用し、目的外利用はいたしません。

    4.弊社が取得した個人情報の第三者への委託、提供について

    弊社は、ご本人に関する情報をご本人の同意なしに第三者に委託または提供することはありません。

    5.個人情報保護のための安全管理

    弊社は、ご本人の個人情報を保護するための規程類を定め、従業者全員に周知・徹底と啓発・教育を図るとともに、その遵守状況の監査を定期的に実施いたします。
    また、ご本人の個人情報を保護するために必要な安全管理措置の維持・向上に努めてまいります。

    6.個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続

    ご本人が、弊社が保有するご自身の個人情報の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求める場合には、下記に連絡を頂くことで、対応致します。

    株式会社イーディーエー 個人情報お問合せ窓口
    TEL:03-5422-7524
    Mail:[email protected]

    7.ご提供いただく情報の任意性

    個人情報のご提供は任意ですが、同意を頂けない場合には、第3項にあります利用目的が達成できない事をご了承いただくこととなります。

    8.弊社Webサイトの運営について

    弊社サイトでは、ご本人が弊社Webサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂けるよう「クッキー(Cookie)」という技術を使用することがあります。これは、ご本人のコンピュータが弊社Webサイトのどのページに訪れたかを記録しますが、ご本人が弊社Webサイトにおいてご自身の個人情報を入力されない限りご本人ご自身を特定、識別することはできません。
    クッキーの使用を希望されない場合は、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。その場合、一部または全部のサービスがご利用できなくなることがあります。