アプリ開発日誌
2020.04.03
スマホアプリ開発でFlutterを使うメリット・デメリット
iOS・Android向けアプリを1つのコードで開発できるクロスプラットフォームフレームワークである「Flutter(フラッター)」。
当社でも導入しているFlutterについて、改めてメリット・デメリットをまとめておきましょう。
スマホアプリ開発でFlutterを使うメリット
まずFlutterを使うメリットとして、1つのコードでiOS・Android向けアプリの両方を開発できる点があげられます。開発リソースの削減や時間短縮につながり、イチからアプリ開発を習得する際の学習コストも低減します。
また、会社でスマホアプリを開発しているなら、開発チーム同士の意思疎通がスムーズになるメリットもあります。円滑なコミュニケーションが実現すれば、開発スピードの向上も期待できます。
スマホアプリ開発でFlutterを使うデメリット
Flutterのデメリットとしては、まず日本語資料が少ない点があげられます。日本ではまだまだ普及し始めて間もないフレームワークですので、英語のドキュメントを読むのに慣れていないと学習や調査に時間がかかるでしょう。
また、1つのコードでiOS・Android向けアプリを開発できるのは事実ですが、通知などのOSに依存する機能は各プラットフォームで個別に実装する必要がある点も注意が必要です。
個人でも会社でも、Flutterを使う利点は大きい
単純計算で開発コストやスピードが2分の1になるFlutterは、個人のアプリ開発者でもアプリ制作会社でも、導入する利点は非常に大きいといえます。Googleが開発したフレームワークなだけあって、完成度も非常に高くなっています。
初心者でも習得しやすく、開発業務の効率化に大きく貢献してくれるため、興味があるなら今すぐ導入を推進すべきと言えるでしょう。
まとめ
私たちイーディーエーでも、Flutterを使ったアプリ開発によって業務効率化、開発スピード向上を図っています。
高品質なアプリを短期間で開発・リリースしたいと考えているなら、ぜひ当社にご相談ください。理想をカタチにして、最高のアプリを作るお手伝いをさせていただきます!